こんにちは。福岡マンション売却ドットコムの浜野です。
ジメジメして蒸し暑い日が続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
こんなに蒸し暑くてジメジメした日は無性に辛いものが食べたくなりますね。ということで、行ってきました。
辛さを自由に選択できるんですが、私はいつも辛さ3倍を注文。それでも十分辛いです。でも美味しいです。クセになります。ここは大名店ですが、中洲に本店があります。呑んだあとの〆にもGOODですね。
さて、最近新聞やテレビなどで『地方創生』という言葉を耳にする機会が増えました。『地方創生』とは、地方に「まち・ひと・しごと」を創生し、人口減少問題の克服と成長力を確保するための国の施策で、今年を地方創生元年とし、活力あふれる地方経済を構築することを基本方針としてます。
少子化対策も地域別に出生率や未婚率を分析し、地域ごとの対策を立てるとのことですし、大都市から地方への移住者を促進する動きもあるようです。
地方都市への移住で特典がいろいろあるようですので少し調べてみました。
①住まいに関して
島根県美郷市⇒新築住宅がなんと家賃3万円!20年住み続ければ無償譲渡!
大分県豊後高田市⇒子育て世帯で1年以上の居住で家賃3.6万円補助!
愛知県内子町⇒町内の分譲宅地を購入し、家を建てると最大570万円の補助!
広島県神石高原町⇒家の新築には町内の樹木を無償提供!
山口県下関市⇒新居の固定資産税10年間無料!
②子育てに関して
群馬県片品村⇒2歳から保育費無料!
島根県知夫村⇒赤ちゃん2人目まで50万円、3人目は100万円支給!
③仕事に関して
北海道鶴居村⇒起業支援最大500万円!
長崎県松浦市⇒若者の転入・転職に5年間で最大30万円支給!
長崎県五島市⇒漁師に弟子入りで毎月12万円支給!
福岡県柳川市⇒賃料・光熱費無料 1ヶ月の田舎生活
まだまだ沢山ありすぎて紹介しきれませんが、若者の移住に対する特典がこんなに多くあることは驚きでした。若者の地元離れ、または外からの移住者を増やして失ったチカラを取り戻そうとする自治体の動き。
地方都市でこういう特典をうけながら自分らしく生活する若者が増えていくかもしれませんね。
さてさて、福岡のベッドタウン『筑紫郡那珂川町』でも住宅購入の特典があります。
那珂川町で住宅購入すると、5年間分の固定資産税相当額最大100万円が補助されます!また、住宅リフォーム費用最大10万円が補助されます!
平成27年9月末日までの申請分まで
となっておりますので、那珂川町で住宅購入をご検討中の方は利用しないてはないですよね。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
【福岡のマンション売却・査定は、福岡マンション売却ドットコムにお任せください!】