みなさんこんにちは福岡マンション売却ドットコムの木原です。
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
ここ数ヶ月前から健康の為に減量を開始しているのですが、
年末年始はどうしても食べ過ぎてしまいますので運動の一環として昨年末の久住山に行ってきました。
今回は知人と2人で登りました。夜中3時に待ち合わせをし、若干雪も降っていたので低速運転で向かいます。
途中、予定していたパーキングエリアを通り過ぎてしまい食料を買い出す事ができなかった為、
若干あせりましたが、九重町の唯一24時間空いているコンビ二に立ち寄り食料を買出すことができました。
(これほどコンビ二があってよかった思ったことはありません!!)
そして、そのコンビ二から九酔峡を抜けて30分程で登り口である牧の戸峠に到着しました。
登頂口である牧の戸峠もすでに積もっています。
6時ぐらいから登頂開始。完全に真っ暗です。ヘッドライトが役に立ちました。
幾分明るくなっても視界は開けず完全ガスのなかを登っていきます。
視界もよくありません。ただ幸いなことに風はほとんどなかったので、
いくぶんすんなり登り始めることが出来ました。
↓樹氷どころではなく、原型をとどめていない樹木です。
この日は一向にガスが引かず視界も悪いままです。(残念!!)
寒さで途中、写真を撮るのも厳しい状態でしたので、あまり写真の枚数は撮れておりませんが、
その分早く登頂できました。
今年は雲海を見ることはできませんでしたが、これはこれで大変貴重な経験となりました。
最後は定番の温泉に浸って帰りました。これだけ寒かったので温泉は格別でした。
天候がよければ冬の登山もおススメです。みなさんも是非!!
【福岡のマンション売却・査定・買取は、福岡マンション売却ドットコムにお任せください!】