みなさんこんにちは。福岡マンション売却ドットコムの小川です。
現在、大分県日田市の物件に携わっており、福岡から日田まで電車で約80分、
毎朝通勤しています。それを話すと皆さん一様に大変やねとおっしゃるのですが、
特急「ゆふ号」で通勤しており、レトロな車内、電動車とは違うディーゼル車特有の
乗り心地、車窓に広がるのどかな風景に癒されながら、プチ旅行気分で快適に
通勤していました。
ところが最近そのプチ旅行が通勤地獄に。原因は乗客が増え座れず、80分間
立ちっぱなしの状態。レトロな車内は通路が狭く、またデッキに行けば隙間風が。
ディーゼル車特有の大きな音、大きな揺れはじっと立つのも必死。車窓の風景は、
まだこんな所かと時計ばかり見る始末。
乗客の多くが外国人旅行者の方々で、湯布院や別府観光に駅弁片手に楽しく、
賑やかに過ごされています。日本の景気にとってはありがたいことで、プチ旅行期
の頃は、ぜひ素敵な旅をと微笑ましく思っていましたが、通勤地獄期はそんな余裕
はありません。
さすがにきつい時は指定席を取ろうとしますが、今月より繁忙期の為か指定料金が
310円から510円に・・・、結構悩みます。悩んだ挙句、きつさには勝てず駅窓口に
向うのですが、「本日指定は満席です」と駅員さん。
たまらずこの通勤地獄を駅員さんに訴えたところ、次のダイヤ改正で本数が増えます
とのこと。この満員状態は多少解消されると思いますが、それよりも1両増やせば解決
するのに。3両編成を4両編成にと願うばかりです。
ところで先日ですが、携わっているマンションのバルコニーから日田駅に停車している
『ななつ星in九州』が見えました。
いつかはこのプチ旅行ではなく、豪華なクルーズトレインの旅ができるよう、とにかく今を
がんばろうと思うところです。
【福岡のマンション売却・不動産売却・査定は、福岡マンション売却ドットコムにお任せください!!】